10/22笠置山里エリアのフリーマーケット出店の方々を、順次、文章と写真で、ご紹介します。 今日は、granite, teteclimbing, & Eryの3つのブランドです。特に、女性クライマーの方はお見逃しなく!
・granite
石屋の家に生まれ育った姉妹によるユニットです。「granite」は花崗岩を意味します。
それぞれの記憶から展開したカタチをモチーフにデザインし、バッグやポーチ、巾着などを製作しています。石のプロダクトも展開中。スカーフMt. kのモチーフは笠置山です。
・teteclimbing
笠置山の麓でオリジナルのチョークバッグを作っています。
据え置きチョークバッグ・腰つけチョークバッグ・ヘアアクセサリー・ステテコ・タイパンツ等を販売します。
・Ery
鍛金と呼ばれる金属工芸の伝統技法を使い銅、真鍮を素材にアクセサリーやカトラリー、オブジェを制作しています。
今回はクライミングをテーマに岩やギアの形にクライミング語録をちりばめたキーホルダー、アクセサリーなどを作りました。
Comentarios